毎日どれくらい勉強すればいいの?~高校受験~

時々、1日の勉強時間の目安を聞いてこられる方がいます。これに関しては、学年によってもその子のこれまでの環境によっても違うので一概に何時間とは言いづらいのですが、最低限これくらい必要というのはお伝え出来ます。中1と中2は時間というよりは、毎日やる内容が決まっています。それは、学校のワークです。毎日学校が進んだ分だけやるのが理想です。時間にして15分~60分くらいです。テスト前は学校のワークを繰り返しやるのが最も成績が上がりやすいです。毎日学校ワークをやることは復習にもなり、定期テスト当日にワークの提出がある学校が多いので提出の準備も出来ます。これほど効率の良い勉強はありません。この学校ワークを毎日やること、その他の宿題をやることが中1と中2の勉強時間の目安です。今は学校の宿題はほとんど出ない学校が多いです。ですから、15~60分くらいあればやるべき勉強や宿題は終わります。

中3はこれにプラスして受験勉強をしないといけません。勉強時間の目安はやはり、これまでの勉強時間や本人の性格によるところもあるので、何時間が望ましいというのはあまりありません。部活を引退して夏から頑張る子もいれば、夏休みに入っても(過ぎても)頑張れない子もいます。1日6時間勉強する人もいれば0時間の人もいます。勉強がなかなか出来ない人に共通していることは、中3になるまでの定期テストで、テスト前にも関わらず勉強をあまりしていない人です。また、勉強が苦手で勉強時間がなかなか取れない子には、いきなり色々なことを求めない方が良いです。1日1時間勉強するようになったら、それを継続出来るように頑張っている姿を褒めて認めることが大事です。どうしても行きたい高校があるなら、その実力差を埋めるために頑張って勉強しないといけません。それでも頑張れない時は、厳しい言い方をすると、世の中願望だけでは生きていけないことを痛感することになるでしょう。中3は今の自分の実力と志望校とのギャップを埋めていくという視点で最低限の勉強時間が決まります。

今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました(^_^)